ホースリール
- TOP
- ホースリール
自動巻きホースリール(熱湯用)
ホース規格 | ホース材質 | リール材質 | ホースの長さ | 最大使用圧力 | 使用可能温度 |
---|---|---|---|---|---|
3/4″ | 無毒性EPDM ホース |
SUS304 | 15MR | 20Kgf/㎠ | -30˚C~120˚C |
【製品特長】
- 使用可能温度:-30℃~120℃
- 人体に無害な無毒性ホースを使用しております。
- 120度まで回転可能なので使いやすいです。
- ステンレス(基本SUS304)で製作され、湿った環境においても腐食しません。
- ベアリングを採用し、滑らかに作動します。
- 高張力スプリングを採用したため、耐久性に優れています。
- 特に油汚れや染み付いた汚れの掃除にご使用いただくと、優れた効果を発揮します。
- 設置場所:食品会社・給食センター




自動巻きホースリール(冷水・温水用)
食品工場でのライン、機器、床などの洗浄作業に使われます。
冷水、温水用です。
[ステンレス製リール NRシリーズ]

[仕様]
・最高使用温度:70℃
・最高使用圧力:1MPa
・ノズル:ストレートノズル
・ノズルの材質:無毒性シリコン
・ノズルを左右に回すことによりストレートから拡散
まで水流を変化させることが可能です。

※図はノズルでなくボール弁(オプション)になっています。

サイズ | 型番 | 長さ (m) |
ホース内径 (mm) |
重量 (Kg) |
---|---|---|---|---|
15A | JNR-1310 | 10 | 13 | 12.5 |
JNR-1315 | 15 | 13 | 13.5 |


【取付け方法】
-
取付ける壁に、付属品のネジを使ってMounting Bracketを固定する。
*壁がコンクリートの場合は、アンカーボルト3/8”×80mmを、壁が組立式パネルの場合は、パネル用ボルトを使用する。 - ホースリール本体に、SUB Bracketを付属品のボルト(M8×15mm)を使って取付ける。
- Mounting BracketにSub BracketをConnecting Pinを使って取付ける。
- ホースリール本体がMounting Bracketから外れないように、Split Pinで固定する。
- 本体取付後、Inlet部位の連結ホースを、水道配管部に繋げる。
- 水道配管部分とホースが繋がる場所に、必ずバルブを設置する。
- 取付が終わった後は、漏水箇所がないか、ホースは正常に作動するか確認する。
【注意事項】
- ホースリールは、最後まで引っ張り出さないでください。
Spring Lockによる不良を起こす可能性があります。 - 必要以上の強い力で引っ張らないでください。故障の原因になります。
- 使用後ホースをしまう際は、すぐ手を離さず、ある程度ホースが巻かれるまでしばらくホースのノズルかStopperのところを持ってください。
- スプリングのケースは、絶対分解しないでください。ケガをする恐れがあります。
- 本製品は、冷水または温水用です。最大使用温度は70℃です。
- 厨房で使用する場合は、火気との接触は避けてください。ホースの損傷や火事の恐れがあります。
- 壁面に取り付ける場合、本体および付属品が落下することのないように、気を付けてください。
- 製品に異常がある場合は、下記販売店に問い合わせください。
